展示案内

f:id:linedrawing:20211013162932j:plain

距離や時間を計ること求められるこのご時世。

久々の個展に於いて、世界を自ら拵えた単位で刻み組み直してみます。

2021年11月3日(水) – 15日(月)

小川敦生 展【単位】at ギャラリーNEW新九郎

10:00 – 18:00(最終日16時迄) 9日(火)休廊

-

ギャラリーNEW新九郎

http://www.0465.net/omise/shinkurou/

tel. 0465-20-5664

神奈川県小田原市中里208ダイナシティエスト4F

https://www.dynacity.jp/access/

-

『単位』

人は、自分の時間を刻むものを暦や時計とは別にそれぞれ持っていると思う。

それは、読んだ本の冊数であったり、車の走行距離であったり、履き潰した靴の数であったり、ちびた鉛筆の本数であったり。

僕で言えば描線であることは、他人目にも明らかだろう。

振り返れば今日まで描いてきた軌跡があることは間違いない。

ただしこれは、作品の別関係なく延々と続く営為でもあるので、何かをカウントしてくれることはない。

無理に計ろうともすれば、毛糸のセーターのほつれを引っ張るが如く、僕の今日までの時間が解けかねない不安がある。

いや、本当に無理を承知で数えるなら、過去から現在へ伸びる僕の時間がただ1本切りあるだけ…か。

そもそも僕には、時が加算されていくという感覚がない。

時間とは、記憶に蘇る一瞬一瞬で解体していくものだろう。

眼前の画が、モザイクのタイル、モニターの色点、蝶の鱗粉に分解されていくように。

そう、時に限らず事物の全てを僕らは自身の単位に解体して認識する。

書架に詰め込まれた本は、読み集めたそこに掛けられた時間ばかりではないだろう、ある人物にとっての世界をも示しているはずだ。

「世界はどうあるか」ではない、「世界をどうあらしめるか」。

本展では、定規を使わず手で描いた1本の線/ひとつの輪から成る方形で世界の解体を目論みます。